金沢市 東原町

朝夕見える医王山、恵まれた自然。東原の山河の美しさはいつまでもかわりません。

  • ホーム
  • 東原町について
  • 地域づくり
  • アクセス
  • お問い合わせ
ホーム > 支えてくれる仲間
20200523_a

「東原町ミズバショウを守り広める会」発足

今回、東原町地域活性化実行委員会が中心となり、以下の目的で「金沢市生物多様性戦略推進事業」に取り組むため、「東原… 続きを読む

  • 公開日: 2020年5月24日
  • 更新日: 2020年6月24日
  • 投稿者: kkita
  • カテゴリー: お知らせ, 支えてくれる仲間, 新着情報
0512_0

きんしん環境財団 東原の森づくり

きんしん環境財団主催の第19回東原森づくり活動が5月11日に開催されました。 晴天下で、継続して実施している植樹… 続きを読む

  • 公開日: 2019年5月12日
  • 更新日: 2019年5月12日
  • 投稿者: kkita
  • カテゴリー: 支えてくれる仲間, 新着情報
19C65499-E994-4C45-872C-0DCAB94D6535

国連大学視察

国連大学サステイナビリティ高等研究所による国際シンポジウム「新しい都市の未来 ー 文化、生物多様性、風景の交流」… 続きを読む

  • 公開日: 2018年4月8日
  • 更新日: 2019年3月17日
  • 投稿者: kazkit
  • カテゴリー: 支えてくれる仲間, 新着情報
20171021b

インターン生と金沢北陵高校生がタッグを組んで。

今回の東原ふれあいフェアでは、自然素材を活用した遊びの体験コーナーを大学生と高校生が協力して運営してくれました。… 続きを読む

  • 公開日: 2018年1月15日
  • 更新日: 2019年3月17日
  • 投稿者: kkita
  • カテゴリー: 支えてくれる仲間
20171021a

今回は餅つきのお手伝いをして頂きました。

山野金沢市長には、水芭蕉会の朝市にも機会があるごとに訪れて頂いていますが、今回の東原ふれあいフェアでは餅つきの応… 続きを読む

  • 公開日: 2018年1月15日
  • 更新日: 2019年3月17日
  • 投稿者: kkita
  • カテゴリー: 支えてくれる仲間
20151024b

今年もいよいよ開催です。

今年の朝市オープンは6月11日(日)です。 たくさんの方のご来店をお待ちしています。

  • 公開日: 2017年5月29日
  • 更新日: 2019年3月17日
  • 投稿者: kkita
  • カテゴリー: お知らせ, 支えてくれる仲間, 新着情報
20161218b

ご愛顧ありがとうございました。

12月18日の止め市をもって今年の営業を終了しました。 今年もたくさんの皆さんにご愛顧いただきありがとうございま… 続きを読む

  • 公開日: 2016年12月20日
  • 更新日: 2019年3月17日
  • 投稿者: kkita
  • カテゴリー: 支えてくれる仲間, 新着情報
20160628

金沢北陵高校生が梅干作りに挑戦

お餅、かきもち作り体験に続いて梅干作りにも挑戦しました。 下記の金沢北陵高校HPのページに記事が掲載されています… 続きを読む

  • 公開日: 2016年7月8日
  • 更新日: 2016年7月8日
  • 投稿者: kkita
  • カテゴリー: 支えてくれる仲間, 新着情報
20160330_1

金沢北陵高校生がお餅、かきもち作り体験

未来の職業人プロジェクト 夢空間北金沢 「ディスカバー北金沢」 - 地域で知り、地域に学ぶ、地域で育つ一つの活動… 続きを読む

  • 公開日: 2016年4月11日
  • 更新日: 2016年4月11日
  • 投稿者: kkita
  • カテゴリー: 支えてくれる仲間, 新着情報
20151220c

合同忘年会

  東原町会、水芭蕉会、NPO法人くくのちの合同で忘年会を開催しました。 (写真はくくのちさんが Fa… 続きを読む

  • 公開日: 2016年1月1日
  • 更新日: 2016年1月1日
  • 投稿者: kkita
  • カテゴリー: 支えてくれる仲間, 新着情報
  • 1
  • 2
  • >

サイト記事一覧

  • 210314a
    町会だより - 今年の水芭蕉
  • 20200112b
    町会だより - 令和2年 左義長
  • 20190813_a
    町会だより - 米軍機墜落慰霊碑

最近の投稿

  • 一年間ご来店ありがとうございました。
  • 東原ふれあいフェア2020 ~里山を食す~
  • 令和2年 304水芭蕉会の朝市開催のご案内と来場時のお願い
  • 「東原町ミズバショウを守り広める会」発足
  • 令和元年もご愛顧ありがとうございました。

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 支えてくれる仲間
  • 新着情報

Copyright © 2015 - 2021 東原町 . ALL Rights Reserved.