井波別院 法宝物巡回布教 大変な雪の中、多くの方々が集会所に説法を聞きに参加されました。 町会行事として継続していくべきか話し合った結果、今年は有志の方が世話役となっての開催となりました。 集会所に集まる機会を維持することによって、町会の結束を保ち続けられればと思います。
左義長 心配されたほどの大雪ではありませんでしたが、降雪の中で左義長を行いました。 有志の方が八幡神社の境内まで歩けるように除雪していただきましたが、町内の市道除雪ができていなかったこともあって三々五々に持参されました。そのため例年のような大きな火にはなりませんでした。 最後には恒例となった焼き芋をおいしくいただきました。
平成29年町会行事始め 今年も出初めから町会行事をスタートしました。 操作方法のレベルや操作スピードには課題があるものも、できる限りの備えということで毎年継続して実施しています。 午後からは、初寄せで今年の役員や行事予定を確認するとともに、これからの町会運営について討議しました。 議論の後にはいつもの通りにぎやかに懇親会を行いました。