国連大学視察 公開日: 2018年4月8日更新日: 2018年4月8日投稿者: kazkitカテゴリー: 支えてくれる仲間, 新着情報 国連大学サステイナビリティ高等研究所による国際シンポジウム「新しい都市の未来 ー 文化、生物多様性、風景の交流」の開催に合わせて、東原町の自然や里山として営み、そしてNPO法人「くくのち」を中心とした地域活性化活動の様子を視察されました。 悪天候でしたが、東原町全域を見て回り、 朝市会場では、焼きしいたけの試食をしながら自己紹介などで、にぎやかに歓談もしました。 集会所に戻ってからは、「くくのち」の活動紹介と活発な質疑や意見交換。 貴重な経験となりました。 関連記事 東原ふれあいフェア2015 晴天に恵まれて大勢の方に来場していただきました。 ありがとうございました。 水芭蕉会の野菜販売も大盛況でした。 公開日: 2015年10月26日更新日: 2015年10月27日投稿者: kkitaカテゴリー: 支えてくれる仲間, 新着情報 東原まつりH29 今年も東原まつりを晴天の9日に開催しました。 町民と今年のインターン生で、午前中はグラウンドゴルフを楽しみました… 続きを読む 公開日: 2017年10月10日更新日: 2017年10月10日投稿者: kazkitカテゴリー: 新着情報 H29もご愛顧ありがとうございました。 H29年の営業は、12月17日の止め市をもって終了いたしました。多くの方にご愛顧頂きありがとうございました。 H… 続きを読む 公開日: 2018年1月15日更新日: 2018年1月15日投稿者: kkitaカテゴリー: お知らせ, 支えてくれる仲間 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です 名前 * メールアドレス * ウェブサイト コメント
東原ふれあいフェア2015 晴天に恵まれて大勢の方に来場していただきました。 ありがとうございました。 水芭蕉会の野菜販売も大盛況でした。 公開日: 2015年10月26日更新日: 2015年10月27日投稿者: kkitaカテゴリー: 支えてくれる仲間, 新着情報
東原まつりH29 今年も東原まつりを晴天の9日に開催しました。 町民と今年のインターン生で、午前中はグラウンドゴルフを楽しみました… 続きを読む 公開日: 2017年10月10日更新日: 2017年10月10日投稿者: kazkitカテゴリー: 新着情報
H29もご愛顧ありがとうございました。 H29年の営業は、12月17日の止め市をもって終了いたしました。多くの方にご愛顧頂きありがとうございました。 H… 続きを読む 公開日: 2018年1月15日更新日: 2018年1月15日投稿者: kkitaカテゴリー: お知らせ, 支えてくれる仲間
この投稿へのコメント